こんばんは
今日は、暖かくていい天気でしたね
でもやっぱり風は冷たくなってきてますね
さてさて~今日のこどもーるはといいますと
都農からいらしてくれたりと遠いところから遊びに来てくれるお客さんもいました
ありがとうございます
今日も、スタッフと一緒に子どもたちと遊びましたよ
最近、寒くてぬくぬくしているので・・・子どもたちの元気についていけないときも・・・
子どもたちは、暑くても寒くても元気いっぱいですね
子どもたちに負けないためにも少し、運動しないといけませんね~
明日は、運動広場があるので、体を動かして体力をつけたいと思います
寒くてなかなか運動できない子どもたちも、こどもーるなら思う存分運動できるとおもいますので
是非、足を運んで参加してみてください
2014年10月28日
ブログテーマ:お知らせ
こんばんわ
今日は、arete cafeのコンセプトを紹介していきたいと思います
arete cafeでは、素材選びからこだわった、とっておきの低糖質メニューをご用意しています。
糖質をしっかりおさえつつ丁寧に仕上げたメニューを心ゆくまで楽しんでいただけるようにしています
お砂糖は極力使いません。加工品もなるべく砂糖不使用のものを選んで使います。白米だけでなく、低GI値の古代米もご用意しております野菜類は、葉物など糖質の少ないものを選んで使います。根菜類は糖質が多めなので、使うとしても少しにします。油は体によいものを使います。サラダ油は使わず、オリーブオイルを使っていますよ
ドリンク類も、糖質ゼロまたは糖質の少ないもの、希少糖を中心に取り揃えています。※一部のお客様のために、糖質多めの普通の飲料も置いています。
糖質の摂取量を私たちの身体の必要最低限におさえることで、より健康的な栄養バランスを目指す。
それが「糖質制限」です。
糖質は、砂糖はもちろんのこと、様々な食べ物に含まれています。
特に糖質の含有量が多いのは米、麦、芋類、麺類、パンなどの食品です。
現代の日本の食文化はそれらの食品を積極的に取り入れる傾向にある為、わたしたちは無意識のうちに多量の糖質を摂取しています。
そこへさらに間食などをすることで、身体が処理できる糖質の量をオーバーしてしまう事もあるんです。
そういった糖質の摂りすぎは、肥満や糖尿病の真の原因だとも言われています。
糖質制限の食生活では、糖質を多量に含む食品を避けたり、別の食品で代用することで、糖質の摂取量を制限します。
かと言って、食事の量自体を我慢する必要はありません。
たんぱく質は私たちのからだにとって非常に大切な成分ですから、肉、魚、卵、チーズなどは、すすんでたっぷりと摂りましょう!
脂質も質の良いものをしっかりと。
お酒も、焼酎やウイスキーのような蒸留酒ならOKです。
ちょっと工夫をすれば、甘いスイーツだって美味しく食べられるんですよ。
最後に、私たちの身体の仕組みと糖質制限の関係についてご紹介します。
人間の身体には、ブドウ糖を燃料とするブドウ糖代謝(グルコース代謝)と、脂肪酸を燃料とするケトン体代謝が備わっています。
普通に食事をした後はブドウ糖代謝がはたらき、さらに5時間ほど経つとケトン体代謝へと切り替わります。
このケトン体代謝のときこそが、まさに脂肪を燃焼しやすい状態なんです。
再び普通の食事をとると、その30分後にはまたブドウ糖代謝に戻ってしまいますが、ローカーボの食事なら、ケトン体代謝の状態を維持し続けることができます。
つまり、常に脂肪を燃焼しやすい状態でいられる、というわけなんです。
以上のようなことを、簡単に出来るのがarete cafeです
少しでも、気になった方はサンボウルカウンター横arete cafeへお越しください
スタッフも、毎日食べて少しずつ綺麗になって実証していければと思います
写真は、一部メニュー例です!(^^)!
もちろん、お子様や若い人向けのポテトやカレー、パスタなどもご用意していますので是非来てください)^o^(
こんばんわ~
土日に、友だちの結婚式に行ってリフレッシュし元気一杯のあさみです
そんな今日は、アフタースクールの4兄弟が大暴れ(笑)
そうかと思うと、静かにブロックを作っていたので、完成品を見せてもらいました↓
ふうまくん3歳が作った、飛行機これを持って、縦横無尽に走り回っていました
ふうまくんのお兄ちゃん、ゆうとくん8歳が作った機関銃です狙うところも付いていて、何気に高性能
何度も、撃たれてしまいました(笑)
いつも元気いっぱい、4兄弟の今回は下2人の作品紹介でした上の二人のも今度載せますね
天気が良く、昼間は暑いぐらい有りますが朝晩は冷えてきましたので、皆様体調を崩さないようにしてくださいこどもーるに来場の際も、着替えを持ってくるなどしていただければ、風邪などひかないと思います
2014年10月26日
ブログテーマ:お知らせ
こんばんは
昨日・今日と、のぼりざるフェスタ2014が行われていましたね
いい天気でしたので、行かれた方が多いのではないでしょうか
今日もこどもーるにたくさん足を運んでくださり、ありがとうございます
外も暑かったので、汗を流しながら遊んでいましたよ
さてさて~今日は、リサイクルショップの冬服の紹介をしたいと思います
日中は、まだまだ暑いですが少しづつ季節も移ってきますよね
あっという間に冬が来てしまいそうです
リサイクルショップも冬服に衣替えしましたよ
このような感じになっています↓↓↓
かっこいい可愛い
冬服があるかもしれせん
こどもーるで遊んだ際には、ショップにも足を運んでみるのもいいかもしれませんね
思わず一目ぼれしてしまう服もあるかもしれませんので、たくさんのご来店お待ちしております
こんばんは
今日は暖かい1日でしたね
最近は、朝、日中、夜と気温の変化が激しいので体調に気をつけたいですね
さてさて~今日のこどもーるはといいますと~
今日もたくさんのお客様が遊びに来て頂きました
子ども達も汗をかきながら親子、友だち、スタッフと遊んでいましたよ
今日は、子どもたちが大縄に挑戦しているところパシャリ
跳べない~って泣いてしまうお友だちもいたんですが、何回か挑戦するとできるようになりました
子どもたちの頑張る姿に元気をもらいました
こどもーるに来るとできないことも、みんなと一緒にやればできるようになるかもしれませんね
たくさんのご来店お待ちしております