こんばんわ~あさみです
連休最終日の今日も、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれました
色々な場所から帰省している子がいて、方言の違いを密かに楽しんでいます
帰省している子どもたちが、口々に「延岡楽しい!!」と言ってくれるのがとても嬉しいです
もちろんいつも来てくれる常連さんの子達も変わらず利用してくれていますその内一人の子と一緒にブロックを作りました
来た時間帯が、少し混雑していて少ししか遊べなかったけど嬉しそうに写真を撮ってくれました
いつも、恋人のような会話をしてくれて癒されてます(笑)
私たちスタッフと遊ぶのを楽しみに来てくれる子が多いのは、すごく嬉しいです
忙しいと少ししか遊んであげられないのが、心苦しいですが...。
明日から、夏休みも終わりに近づいてきます
ぜひ、こどもーるで最後の思い出づくりをしてくれたらと思います
こんにちはプレイの川崎です
世間一般はお盆休みですが、こどもーるでは、休むことなく営業中です
遠方からの方がたくさん来られる中、常連の方もたくさんご来店いただきました
お客様や、子どもたちが多い時スタッフは、子ども達が怪我をしないようにみていますが、お客様や子ども達が少ない時など、一緒に遊んだりしています
スタッフに、午年生まれのスタッフがいるのですが、いつも馬のふりをして子ども達と遊んでいます
そんなスタッフに、なんとニンジンを食べさせてあげる優しい子がいました
正直・・・・とても面白くて、かなり笑いました(笑)
この後、女の子は馬(迫くん)に跨って遊んでいました
次遊びに来たときに、もう一度ニンジンを食べさせてあげてね(笑)
連休も明日までの方が多いと思いますが、こどもーるは、明日も朝の10時からオープンしています
お盆休みの最後はこどもーるで遊んでみませんか
明日も、たくさんの方のご来店お待ちしております
こんばんは
みなさん、お盆休み楽しんでいらっしゃるでしょうか
こどもーるは、帰省された方が足を運んでくださりとてもにぎわっています
今日もたくさんのお客様が来て下さり250人を超えました
ありがとうございます
さてさて~今日は、いつもお昼の様子をお伝えしてるので、今日は夜のこどもーるの様子を紹介したいと思います
家族みんなで遊びにきてくれました
夜は、お昼ほど混んでいないので、子どもたちは大喜びで遊んでいますよ
それと、いつもは多くて遊べない大人の方も一緒になって遊べる時間でもあるのかなって思っています
馬に乗ったり、リップスティックに乗ったりして、子どもに戻ったように遊んでいましたよ
夜のこどもーるも是非、ご利用してみてはいかがでしょうか
明日も、たくさんの子どもたちに会えるのを楽しみにしときます
2014年08月13日
ブログテーマ:イベント
こんばんわ~
今日も、昨日に引き続き「川の学び」のレポートをします
川からこどもーるへ戻り、代表の読谷山が振り返り授業を行いました
みんな真剣に書いています
『NPO法人ひむか感動体験ワールド』のスタッフ3人も、捕まえた生物の名前を丁寧に教えてくれました
授業が終わり、皆で食事をし解散しました
貴重な体験が出来て、子どもたちの真剣なまなざしに私も勉強になりました
『NPO法人ひむか感動体験ワールド』の皆様ありがとうございました
こんばんわあさみです
明日からお盆休みに入ります帰省された方が、たくさんボウリングに来ていましたよ
さて、今日は昨日もブログでお知らせしました、川の学びに行ってきました
朝8時30分にこどもーるに集合し、台風の影響で延岡の川ではなく、門川の五十鈴川支流に『NPO法人ひむか感動体験ワールド』のスタッフ3人の引率で行ってきました
早速、水着になってライフジャケットを着用
もちろん、スタッフの方が優しく教えてくれました
まずは、スタッフの方の自己紹介と今回の学びの内容説明をみんな真剣に聞いています
まずは、川に慣れることから!!ライフジャケットの浮力を使って川の流れに乗ります!!まずは、お手本をしっかり見て!
さあ、いよいよ子供たちが水に入って流れます水が冷たくて最初は、少しビクビクしていたけど皆楽しそうに流れています
怖がっている子には、しっかりとスタッフが付き添い安心して川の流れを体験できていました
次は、川の生物の説明からの皆で虫を探します
そして、朝早くスタッフが仕掛けてくれていた罠にかかった魚たちを観察したり、直接触れてみたりしましたこの時が一番テンションが上がって楽しそうでした
最後は、自由に遊んで川を満喫
川で集合写真
こどもーるに帰って振り返りの模様は、明日のブログに載せます
お楽しみに