こどもーるスタッフブログ

ブログテーマ:イベント

こんにちわ~face_shishishi

またまた、あさみです(笑)

明日は、待ちに待ったこどもーると『NPO法人ひむか感動体験ワールド』コラボ企画

川の学びの日になりますface_self_conscious_smile

朝8時半にこどもーるに集合し、川へ出発する予定ですface_shishishi

私も参加するので、しっかりレポートしたいと思いますface_sparkling_smile

明日のブログにて、報告できるように写真をたくさん撮ってきますので楽しみにしておいてくださいsparkling

今日は、帰って明日に備えて早寝しなきゃ(笑)

そういえば、昨日はスーパームーンでしたね!!

皆さんは、月を見ましたか??

今日もきれいだと思うので、晩夏の夜虫の音を聞きながらの月光浴も素敵ではないでしょうかmoon

写真 2014-08-10 22 09 51.jpg

コメント(0)

ブログテーマ:子ども達の作品紹介

台風一過の晴れ間がのぞく今日は、風が残ってましたねface_sad

そんな中でも沢山の、お友達が遊びに来てくれましたface_self_conscious_smile

ホワイトボードは、絵がいっぱい!!一部を紹介しますface_shishishi

youukaiwatch.jpg

このブログでも、おなじみの妖怪ウォッチの色んなキャラが描かれていますwwキャラクターの名前が分からないですけど。。。みんな上手に描けていますねheart_shake

raraandasa.jpg

ほぼ毎週末来てくれるララちゃんがスタッフの絵を描いてくれましたface_shishishi

まずは、私と私の絵と一緒にパシャリsparkling

raraandyuri.jpg

そして、ララちゃんが大好きなネイリストの佐藤とこどもーるスタッフの絵とパシャリsparkling

ララちゃんいつもありがとうhearts

もうすぐお盆で、帰省されている方も多くいると思います{#emoddys_dlg.emoddys}

是非、一度こどもーるで遊んでみてはいかがでしょうか!??

スタッフ一同お待ちしておりますface_self_conscious_smile

コメント(0)

ブログテーマ:お知らせ

こんにちわ{#emoddys_dlg.emoddys}あさみですface_self_conscious_smile

台風が近づいてきて風が出てきましたねface_shock

外出の際は、十分に気を付けてくださいrainy明日こどもーるは、通常通り営業予定ですsweat

さて、今日の夕刊デイリーは見て頂けたでしょうかmark_ecstoramationmark_question

夕刊デイリーグッドマザーズ取材.jpg

中々の大きさで載っていてビックリですface_sad

メインは、こどもーるの副代表で私の母の今井厚子ですが、私もインタビューに答えたので出るかもしれません...。

私たち親子の話だけではせっかくの取材がもったいないので、延岡の自然なども沢山映してもらいました!!ぜひ、県内外の方々に見て頂いて延岡の良いところを再発見していただければと思いますface_self_conscious_smile

good.png

わいわいTVでは、171chでご覧になれますface_self_conscious_smile

8月9日・16日午前8時30分~(前篇・後篇)ですface_shishishi宜しくお願い致します<m(__)m>

コメント(0)

ブログテーマ:子ども達の作品紹介

こんばんわ~face_shishishiあさみですheart_shake

今日は、雨が降ったり止んだりface_sadおかしな天気でしたねrainy台風の影響かな~sweat

そんな日でも、元気に遊べるのは『こどもーる!!!』ですよねww

今日も沢山の子ども達が、汗だくになりながら遊んでいましたface_self_conscious_smile

そして、ホワイトボードに「妖怪ウォッチ」のキャラクターが描かれていましたので紹介しますsparkling

securedownload (2).jpg

小学5年生の女の子二人が、カードを見ながら一生懸命描いてくれてましたhearts

コメントとかも付いていて、カードを忠実に再現しているんです{#emoddys_dlg.emoddys}

最近は、「妖怪ウォッチ」のキャラクターを描いて下さいと言われる事が多くて絵のド下手な私は、タジタジですface_embarrassed

スタッフの中には、描ける人もいるので是非声を掛けてみてくださいhearts

コメント(0)

ブログテーマ:イベント

こんばんはface_shy

今日は、夏らしい天気になりましたねface_smile

泳ぎに行かれた方も多いのではないでしょうかface_self_conscious_smilemark_question

さてさて~こどもーるでは、夏休みイベント「ロボット工作!」がありましたface_shishishi

始める前から、ロボットが入っていることが気になってしょうがない子どもたちface_self_conscious_smile

簡単なスタッフの自己紹介から始まって、まずはギア作りから始めましたsparkling

ギアから作ることが初めてだった方もいらっしゃったのではないでしょうかface_shymark_question

みんな真剣に説明を聞いて作っていましたよface_shysparkling

IMG_3517.JPG

次にブロックを組み合わせて、ロボットの土台作りmark_ecstoramation

みんな、説明書とにらめっこしていましたface_smile(笑)

IMG_3532.JPG

IMG_3536.JPG

IMG_3537.JPG

IMG_3534.JPG

IMG_3549.JPG

IMG_3547.JPG

IMG_3535.JPG

IMG_3551.JPG

こちらは、お兄ちゃんに負けじと(笑)

IMG_3556.JPG

出来あがると早速、動かしてみて動くと「動いた~!」と嬉しそうに教えてくれましたmark_ecstoramation

出来あがった子どもたちの写真ですnote

IMG_3565.JPG

IMG_3566.JPG

IMG_3567.JPG

IMG_3568.JPG

IMG_3569.JPG

IMG_3571.JPG

IMG_3576.JPG

IMG_3577.JPG

IMG_3578.JPG

IMG_3579.JPG

IMG_3580.JPG

部品の欠陥で作り上げることが出来ない子も数名いてご迷惑をおかけいたしました。

今後、この反省を活かしていきたいと思っております。

これからも様々なイベントを行っていきますので、またこどもーるへと足を運んでもらえると嬉しいですface_love

コメント(0)

月別アーカイブ

最近のコメント