こどもーるスタッフブログ

ブログテーマ:お仕事

ショップよりユゲですface_shishishi

リサイクル商品が続々入荷中ですmark_ecstoramation

20140822201521.jpg

靴 サイズ12センチ、手前白17センチ

20140822201736.jpg

子ども服サイズ70~  入荷しております。

掘り出し物多数noteお早目にmark_ecstoramation

ご来店お待ちしておりますheart_shake

コメント(0)

こんにちはstar夏休みも残り少しになってきましたねface_sad

今日は、こどもーるで面白いお絵かきを見つけましたface_self_conscious_smile

それがこれですmark_ecstoramationmark_ecstoramation

20140821_152537.jpg

誰が描いたのかはわかりませんが、何か訴えてくるものが絵から伝わってきますねface_surprised

これを描いた子は、残り少ない夏休みを精一杯楽しんでもらいたいですねface_shy

明日から天気が崩れそうですが、こどもーるは通常通り営業いたしますmark_ecstoramationmark_ecstoramation

たくさんの方がご来店して、楽しんでもらえるように明日からも頑張っていきたいと思いますface_mischievousbody_good

コメント(0)

ブログテーマ:イベント

こんにちはface_shishishiプレイの川崎ですface_smilesparkling

今日は、「ロボット工作」と「ライトスクラッチを作ろう」のイベントがありましたface_self_conscious_smilenote

ロボット工作は二回目の開催となり、ライトスクラッチと共にたくさんの方が参加してくださいましたface_mischievousbody_good

ロボット工作は、ギアボックスのギア比を作るロボットに合わせて作るところから始めましたmark_ecstoramation

今回は2足歩行ロボットを作ることになっていたので、みんなで同じギア比のギアボックスを製作しましたface_mischievous

悪戦苦闘しながらなんとかロボットを完成させ、子ども達はみんな大喜びでしたface_shyhearts

IMG_3819.JPG

IMG_3814.JPG

IMG_3804.JPG

IMG_3805.JPG

IMG_3803.JPG

IMG_3802.JPG

IMG_3801.JPG

ライトスクラッチの方は家から持ってきた絵や、こちらで用意した絵をみんなで削りましたface_love

みんなすごい集中力で作業していたので、みんな上手にできていましたface_shishishistar

IMG_3821.JPG

IMG_3816.JPG

IMG_3815.JPG

IMG_3812.JPG

IMG_3810.JPG

IMG_3807.JPG

IMG_3808.JPG

IMG_3806.JPG

IMG_3800.JPG

今年の夏休みのこどもーるでのイベントは今日が最後になりましたが、たくさんの子ども達が参加してくれましたface_shishishi

夏休みも残り少なくなってきましたが、こどもーるはスタッフ一同、たくさんの子ども達に楽しい思い出を作ってもらえるよう、頑張っていきますので、お時間のある方は、是非ご来店くださいface_mischievousbody_good

コメント(0)

ブログテーマ:イベント

こんにちはface_shishishi明日は、こどもーるで行われる、夏最後のイベント「ロボット工作!!」と「ライトスクラッチを作ろう」の開催日ですface_smileheart_shake

ロボット工作は明日が二度目の開催となりますface_mischievousbody_good

003.jpg

ライトスクラッチは初めての開催となりますface_sparkling_smilesparkling絵をご持参していだだけば、その絵を掘ることもできますface_surprised

アクリル板が15㎝×21㎝のサイズなので、アクリル板に収まる大きさの絵をご持参くださいmark_ecstoramationmark_ecstoramation

また、絵を持ってきてない人は、キットに付属の絵または、その場で書いてもらい、作業を進めていきますmark_ecstoramation

20140819185524.jpg

どちらも若干名、当日参加が可能となっていますので、興味のある方は明日(8月20日)の14:00までにご来店くださいface_smile

○日時 : 8月20日(水曜日)14:00~16:00(予定)

○場所 : こどもーる(延岡市旭町2-1-3 サンボウル内)

○参加費 : ロボット工作・ライトスクラッチ、共に2500円(材料費・入場料込)

お問い合わせ : TEL:0982-40-6033

 

コメント(0)

ブログテーマ:子ども達の作品紹介

こんばんわ~あさみですface_self_conscious_smile

雨が降ったり止んだり、おかしな天気でしたねface_sad

そのおかげで、お盆休み後にも関わらず沢山の方々が来てくれましたface_shishishi

そんな日は、決まって良い作品があちらこちらに完成していますので紹介しますface_sparkling_smile

securedownload (5).jpg

ホワイトボードに可愛い絵たちが、気付いたらビッシリ描かれていましたhearts女の子が描いたのかな~とても上手に描けていますね{#emoddys_dlg.emoddys}

20140818191749.jpg

ナノブロックの所を見ると、ドッグ付きの素敵な建物がface_self_conscious_smileただ乗り物だけを作るのではなく、ドッグも作るところがすごいですよねface_shysparkling

20140818192000.jpg

最後は、モトナリくん(5才)が作ったお家{#emoddys_dlg.emoddys}{#emoddys_dlg.emoddys}妹と一緒に写真を撮らせてくれましたface_shishishi

お家を上手に作ってくれました{#emoddys_dlg.emoddys}写真を撮った後も、集中して作っていましたよface_self_conscious_smile

明日も、こどもーるは元気に営業していますface_shy一人でも多くの方の来場を、スタッフ一同お待ちしておりますhearts

コメント(0)

月別アーカイブ

最近のコメント