こどもーるスタッフブログ

ブログテーマ:イベント

こんばんわface_shishishiあさみですface_self_conscious_smile

今日は、あいにくのお天気でしたねface_shoutそんな中でもこどもーるは、とても賑わっていましたface_smile

雨が降っても、関係なく遊べるのはこどもーるの最大の特徴と言っても過言ではありませんww

さて、こどもーるに新しいおもちゃと、親御さんがリラックス出来るスペースが出来ましたので紹介したいと思いますmark_ecstoramation

運動広場の一角にダーツを、設置しましたheart_shake子ども達にも危なくないように、マグネット式のダーツですface_sparkling_smile

20141130185242.jpg

ルールなど関係なく、子どもたちは楽しそうに遊んでくれていますface_shishishi

続いては、親御さんにゆっくりしてもらうために遂に導入しましたheartsフットマッサージ機{#emoddys_dlg.emoddys}

20141130194514.jpg

カフェをご利用頂いた方に、無料にてお使いいただけるようにしていますface_self_conscious_smile

20141130194605.jpg

上記ルールを守って、皆様でリラックスして頂ければ幸いですface_shy

最後に、先日Facebookでも触れました恋活の写真投票を行っていますface_smile

20141130194811.jpg

今月16日(日)に開催した「恋活 in こどもーる」に参加された方々が、遊んでいる子どもたちを撮ったものですbody_good

お客様の投票結果によって、入賞したカップルには素敵なプレゼントを用意しています{#emoddys_dlg.emoddys}

施設内二か所に、写真を掲示しておりますので、見て頂ければと思いますface_self_conscious_smile

投票箱は、カフェ内に設置しておりますので皆様、ぜひ投票してみてくださいheart_shake

20141130195315.jpg

締め切りは、12月21日(日)ですface_shy

 

コメント(0)

ブログテーマ:イベント

こんばんはface_shy

雨も上がり少し朝は、ムシムシしましたね~face_embarrassed

今日は、次世代育成支援員研修会のお知らせですsparkling

下記のとおりとなっておりますmark_ecstoramation

20141022181643.jpg

【研修日時】  第1回目 10月 25日 (土)

【時   間】  13時30分~15時45分まで

【場   所】  延岡市民協働まちづくりセンター(延岡市 東本小路 131-5 / 電話番号0982-20-5000)

【研修内容】  ・こどもを取り巻く社会・経済の現状と今後の課題について   2時間

            ・遊びの大切さについて                        1時間

               ・子どもに伝えたい「日本人の生き方」について           1時間

           合     計                              4時間

【講  師】  こどもーる代表  読谷山 洋司(よみやま ようじ)

       (講師略歴)

       1964年生まれ。宮崎県延岡市出身

       1986年 東京大学経済学部卒業。同年自治省(現在の総務省)入省

              以後自治省、大蔵省、総務省、内閣などに勤務し2008年に内閣参事官に就任。

              また愛媛総務部長、岡山市副市長、国連コンサルタントなども務めた。

       2012年 退官し帰郷。2013年こどもーるオープン

【受講料】   2000円

【主催・お問い合わせ・お申込み】

          こどもーる  (住所)延岡市旭町2-1-3サンボール内(電話)0982-40-6033

          ㈱アレーテライフイノベーション              (電話)0982-27-4711

 

いまのところ、11名程度、参加のお申込みをいただいておりますface_smile

ありがとうございますnote

次世代育成支援員になって子どもたちと遊んだりしゃべってみたりしませんかmark_question

きっと笑顔になれると思いますよmark_ecstoramationあなたの能力を活かしてみるいいチャンスかもしれませんねsparkling

興味のあるかたは、まだお申込みできますのでご参加くださいface_shy

コメント(0)

ブログテーマ:イベント

こんにちはface_shishishisparkling

昨日は、こどもーるで『きらめき女性の集い』がありましたface_shy

IMG_4975.JPG

女性を外と中から同時に輝かせる講演を、4人の方にしてもらいましたmark_ecstoramationmark_ecstoramation

講演内容は

・今井 厚子(株式会社アレーテライフイノベーション副代表)による、「4人の子持ちシングルマザー~こどもーる経営に至るまで」

IMG_4849.JPG

・今井 亜紗美(こどもーる施設長)による、「女性の健康と運動」

写真を撮るのを忘れていました・・・。すいません・・・。

・時増 哲男(日本生物製剤社 ラエネック)による、「プラセンタのお話し」

IMG_4890.JPG

・永田 英明(永田婦人科クリニック院長)による、「女性のための予防可能な婦人科の病気」

IMG_4956.JPG

でしたstar

各講演すべてが、タメになるお話だったため、ご来場いただいた方たちも、満足して帰ることができたのではないでしょうかbody_good

講演の途中には、KOMA-BAN Brass Ensembleによる演奏会もありましたnote

IMG_4909.jpg

演奏が始まるまでは遊んでいた子ども達が、トトロの曲など知っている曲が流れ始めたら、遊ぶのをやめて演奏を聞いていましたface_shyhearts

講演会に参加してくださった方には、無添加プラセンタ石鹸など、美と健康に役立つお土産のプレゼントがあり、タメになる話も聞け、充実した時間を過ごすことができたのではないのでしょうかface_self_conscious_smilemark_question

最後は時間がおしてしまいましたが、ご来場いただき、本当にありがとうございますface_love

今後もいろいろなイベント企画していきたいと考えていますので、イベント開催時には、ぜひ参加してくださいface_smilesparkling

コメント(1)

ブログテーマ:お仕事

こんにちはface_shy

いよいよ週末となり、土曜日、日曜日で運動会が行われるところが多いのではないでしょうかface_shishishimark_question

しかし、台風も来ているみたいで。。日曜日の夕方くらいには、当たってしまいそうですねface_shock

少しでも進路がずれて、晴れ間がみえるといいんですが・・・face_sad

さてさて~今日のこどもーるの様子を紹介したいと思いますnote

今日は、日向ひまわり支援学校の方が秋の遠足ということでこどもーるに来てくれましたface_self_conscious_smilebody_stop

DSC_0019.JPG

DSC_0018.JPG

遊ぶ時の約束などの話を聞いてる子どもたちですface_smile

遊んでもいいよ~と言うと、走って遊び場まで行ってましたface_self_conscious_smile入ったときから遊びたくてしょうがなかったんでしょうねface_shy

乗り物で遊んだり、トランポリンで遊んだりと子どもたち、先生方が思い思いに遊んでいましたよface_smile

お昼になると後ろの運動広場のところでお弁当を美味しそうに食べていました{#emoddys_dlg.emoddys}

そのあと、少し遊んだら時間になってしまい帰っていきましたface_shy

楽しい秋の遠足になったんじゃないかな~と思いますface_self_conscious_smile

また、来てくれることを楽しみにしておきますface_shishishibody_stop

コメント(0)

去る9月13日(土)午前10:30から松井彰彦東京大学経済学部教授の特別講演会「ほんとうに人間はいいものかしら~童話で読み解く経済のあり方~」がこどもーるで開催され、多くの方々にご参加いただきました。

IMG_3916 (2) (1024x683).jpg

松井彰彦教授は、経済が発展するとはどういうことか、市場とはどういう意味のあるものなのか、「自立」とはどういうことなのか、などについて、わかりやすくお話し下さいました。

まず、「経済が発展することはどういうことか」については、gapminderのグラフ(豊かさ(1人あたりのGDP)と平均余命との関係を各国ごとに表した下(↓)のグラフ。「Play」をクリックすると過去から現在に向かってグラフがどんどん動いていきます。例えば第一次世界大戦や第二次世界大戦のときなどには、多くの国で所得も平均余命も顕著に下がったことがわかります。)を見ながら、豊かになってこそ寿命が長くなること、昔は乳幼児の死亡率が高かったために平均余命が短かったこと、先進諸国と発展途上国との差は昔より拡大していること、などをわかりやすく説明され、やはり経済発展は必要であることをお話し下さいました。

http://www.gapminder.org/world/#$majorMode=chart$is;shi=t;ly=2003;lb=f;il=t;fs=11;al=30;stl=t;st=t;nsl=t;se=t$wst;tts=C$ts;sp=5.59290322580644;ti=1863$zpv;v=0$inc_x;mmid=XCOORDS;iid=phAwcNAVuyj1jiMAkmq1iMg;by=ind$inc_y;mmid=YCOORDS;iid=phAwcNAVuyj2tPLxKvvnNPA;by=ind$inc_s;uniValue=8.21;iid=phAwcNAVuyj0XOoBL_n5tAQ;by=ind$inc_c;uniValue=255;gid=CATID0;by=grp$map_x;scale=log;dataMin=283;dataMax=110808$map_y;scale=lin;dataMin=18;dataMax=87$map_s;sma=49;smi=2.65$cd;bd=0$inds=;modified=75

IMG_3903 (2) (1024x683).jpg

また、新美南吉の童話「手袋を買いに」を引き合いに、市場を通して人と人とはつながっていること、市場のルールを守ればお互いがhappyになること、などをお話しされました。

また、宮澤賢治の童話「なめとこ山の熊」の中で猟師が熊の毛皮を商店に安く買いたたかれる下りを引用しながら、特定の人にだけ依存するのではなく、市場を通していろいろな人とつながることで、公正な取引がなされ、みんながhappyになれること、などを話されるとともに、障害者の自立の話と合わせて、特定の人だけでなく広くいろいろな人とつながってこそ人は自立できる、ということなどをお話しされました。

そして、「もともと『経済』とは、『経国済民』という意味であり、経済学とは、より良い世の中を作るためのものである。」というお話もされました。

 

講演後の質疑では、「経済学がこんなに暖かい心に満ちたものだと知って驚いた。」などの声もあがるなど、多くの方々にとって、目からうろこが落ちるようなお話でした。

高校生の参加者からも質問があり、また講演会終了後も次々にいろいろな方が松井教授の所に来られては質問されるなど、会場は熱気にあふれていました。

また、ご家族のことなどで悩みを抱えておられる方から「松井先生の話を聞いて、救われた気持ちになりました。」という感想も寄せられました。

IMG_3899 (2) (1024x683).jpg

こどもーるでは、今回の講演会を皮切りに、以下の2つの事業を「まごころ循環コミュニティづくり事業」としてスタートします。

①リタイア世代や主婦の方などがこどもの育成に関わる仕組みである「次世代育成支援員」制度

②子育て真っ最中の方々がインターネット掲示板で安心して情報交換を楽しんだり悩みを打ち明けたりできる「webオープンカレッジ」

doc00598920140822214038_001 (2) (724x1024).jpg

これらは、まさに人と人とがつながる仕組みです。

今回の松井彰彦教授のご講演は、こどもーるがこれから取り組もうとしている事業に対する力強いエールでもあったと思います。

私達も今後さらに前進していきます!

コメント(0)

月別アーカイブ

最近のコメント