こどもーるスタッフブログ

ブログテーマ:子ども達の作品紹介

こんばんわ~face_self_conscious_smile

あさみですface_shishishi

小学生は、夏休み最後の土日になりましたねface_sad宿題は、終わりましたか??

こどもーるは、この土日小学生の姿をあまり見ませんでした(笑)

さて、そんな今回の作品は小学生未満の子ども達の物を2つ紹介しますface_shy

一つ目は、お父さんとお母さんと協力してダイヤブロック全部を使って大きいタワーを作ってくれた4歳の女の子の作品ですface_self_conscious_smile

20140824195717.jpg

完成図は、こちら↓

20140824195908.jpg

本当に、ひとつ残らず使ってくれたので少しの間ですが飾らせていただきました{#emoddys_dlg.emoddys}

そして、昨日来てくれた5歳の女の子が沢山の絵をホワイトボードに描いてくれましたface_shishishi

20140824200334.jpg

すごく上手に描けていましたhearts

また、良い作品が出来たら皆さんにご紹介させていただきますface_shishishibody_stop

今年の夏休みも、たくさんの子ども達と出会うことが出来ましたface_self_conscious_smile延岡に帰省して、去年に引き続き来てくれる子供たちもスタッフの事を覚えてくれていて、スタッフ一同感激しました{#emoddys_dlg.emoddys}来年の夏休みにも、会えるのを楽しみにしていますface_shy

残り少ない夏休みも、天候に左右されないこどもーるで思い出づくりいかがでしょうか??

スタッフ一同お待ちしておりますface_self_conscious_smile

コメント(0)

ブログテーマ:お知らせ

ショップよりユゲですface_smile

本日はペタペタ焼き絵のキャラクター紹介ですnote

20140823204822.jpg

今人気の妖怪ウォッチが入荷しましたmark_ecstoramation

ジバニャン、ウィスパー、メラメライオン、コマさん、4種類!

ハピネスプリキュアのプリンセス、ハニー、ラブリー、妖精リボン、4種類!

20140823205319.jpg

他にもトッキュウジャー、仮面ライダーガイム、ポケモン等note

1枚650円の枠を購入していただき、液体の色を塗っていきます!

ホットプレートで焼いて出来上がりです!

窓ガラスや冷蔵庫等貼っては見てください!

ちなみにうちの冷蔵庫はポケモンでいっぱいですface_shishishi 家の中が楽しくなりましたmark_ecstoramation

土日の2時から行ってます!平日でもスタッフにお声かけくださいnote

できる限りの対応を致しますmark_ecstoramation

たくさんのご来店お待ちしておりますheart_shake

コメント(1)

ブログテーマ:お仕事

ショップよりユゲですface_shishishi

リサイクル商品が続々入荷中ですmark_ecstoramation

20140822201521.jpg

靴 サイズ12センチ、手前白17センチ

20140822201736.jpg

子ども服サイズ70~  入荷しております。

掘り出し物多数noteお早目にmark_ecstoramation

ご来店お待ちしておりますheart_shake

コメント(0)

こんにちはstar夏休みも残り少しになってきましたねface_sad

今日は、こどもーるで面白いお絵かきを見つけましたface_self_conscious_smile

それがこれですmark_ecstoramationmark_ecstoramation

20140821_152537.jpg

誰が描いたのかはわかりませんが、何か訴えてくるものが絵から伝わってきますねface_surprised

これを描いた子は、残り少ない夏休みを精一杯楽しんでもらいたいですねface_shy

明日から天気が崩れそうですが、こどもーるは通常通り営業いたしますmark_ecstoramationmark_ecstoramation

たくさんの方がご来店して、楽しんでもらえるように明日からも頑張っていきたいと思いますface_mischievousbody_good

コメント(0)

ブログテーマ:イベント

こんにちはface_shishishiプレイの川崎ですface_smilesparkling

今日は、「ロボット工作」と「ライトスクラッチを作ろう」のイベントがありましたface_self_conscious_smilenote

ロボット工作は二回目の開催となり、ライトスクラッチと共にたくさんの方が参加してくださいましたface_mischievousbody_good

ロボット工作は、ギアボックスのギア比を作るロボットに合わせて作るところから始めましたmark_ecstoramation

今回は2足歩行ロボットを作ることになっていたので、みんなで同じギア比のギアボックスを製作しましたface_mischievous

悪戦苦闘しながらなんとかロボットを完成させ、子ども達はみんな大喜びでしたface_shyhearts

IMG_3819.JPG

IMG_3814.JPG

IMG_3804.JPG

IMG_3805.JPG

IMG_3803.JPG

IMG_3802.JPG

IMG_3801.JPG

ライトスクラッチの方は家から持ってきた絵や、こちらで用意した絵をみんなで削りましたface_love

みんなすごい集中力で作業していたので、みんな上手にできていましたface_shishishistar

IMG_3821.JPG

IMG_3816.JPG

IMG_3815.JPG

IMG_3812.JPG

IMG_3810.JPG

IMG_3807.JPG

IMG_3808.JPG

IMG_3806.JPG

IMG_3800.JPG

今年の夏休みのこどもーるでのイベントは今日が最後になりましたが、たくさんの子ども達が参加してくれましたface_shishishi

夏休みも残り少なくなってきましたが、こどもーるはスタッフ一同、たくさんの子ども達に楽しい思い出を作ってもらえるよう、頑張っていきますので、お時間のある方は、是非ご来店くださいface_mischievousbody_good

コメント(0)

月別アーカイブ

最近のコメント