こんにちはプレイの川崎です
今日は、子どもたちとプラレールを作って遊んだので、写真を一緒に撮ってもらいました
プラレールが全部写ってませんが、子どもたちと一緒に考え、作ったレールになっています
あれこれ悪戦苦闘しながら作ったコースは、電車が走ってるのを見るだけでも楽しいコースにすることができました
またお店に来たときは一緒に作りたいと思います
そして明日は、父の日ですね
こどもーるでは、『父の日特別サービス!お父さん&おじいちゃんにコーヒー・フローズンの50円引き!』をさせて頂き、ショップでは、ラジコン商品の2割引きをさせて頂きます少しのお時間ですが、ゆっくりと過ごして頂けたらいいと思います
明日は、ワールドカップの日本代表の試合もありますが、こどもーるでは、ワールドカップに負けないような皆様が楽しんでもらえる時間を作っていきたいと思います
たくさんのご来店お待ちしております
2014年06月13日
ブログテーマ:お知らせ
こんにちはプレイの川崎です
今日は、こどもーる運動広場の開催日でした
まずはみんなで準備体操をし、その後にサーキットに置いた障害物をクリアしていったりと、いろんな遊びを交えながら楽しむことが出来たと思います
写真にはないですが、お母さん達も一緒に体操したり走ったりと、一緒に楽しむことが出来ました
次の開催は、6月20日金曜日となっております
自主練習や、集団練習、ミニゲームで、一緒に楽しみましょう
こんばんわ~!!梅雨の中休みの晴れ間が広がる日でしたね
さて、そんな今日のブログは平日限定のサービスを追加しましたのでご報告させて頂きます
こどもーるに入場された方には、難ありリサイクル品を一部無料にて提供させて頂くことにしました
良い物から無くなりますので、平日はぜひ覗きに来てください
自分の疲れも癒せて、ちょっとお得な平日のこどもーるもよろしくお願いいたします
まだまだ、子育て中のお母さん、お父さんを応援するサービスを企画していますのでお楽しみに
※写真は、こどもーるリサイクルショップですこちらも、好評を頂いております
こんにちは今日はペタペタ焼きの紹介をしたいと思います
ちょっと前のブログでも紹介しましたが、新しい絵に変わったことなどがあり、今回も紹介しようと思います
ペタペタ焼きの絵は、シリーズ物のアニメや戦隊物の変わり目、新キャラ登場などで絵の種類が変わっていきます
今は、仮面ライダーならガイム、プリキュアならハピネスチャージプリキュアなど、流行に合わせており、こどもーるでは、子ども達が喜びそうな絵を沢山用意しています
一回648円で、色を塗る時など、スタッフがそばについていますので、初めての方でも安心して色を塗ることができると思います
完成品は、ご自宅に持って帰り、窓や冷蔵庫に貼って飾ってみてください
たくさんのご来店お待ちしております
こんばなんわ~
最近は、ムシムシしたり少し肌寒かったりと体調管理が大変な時期になってきました
この時期の熱中症が、一番多いと言われています!!
こどもーるでも、子どもたちは汗だくになって遊んでくれるので水分補給をドンドン促していきたいと思います
さて、題名の通り待望のキネティックサンドが入荷しました
このブログでも何回も紹介していますが、TVで紹介されるなど注目が高い玩具になっています
また、砂遊びには意外な効果もあることをご存知でしょうか??
誰でも小さいころには砂遊びをしたことがあると思いますが
実は砂遊びは小さな子供にとってはとっても大切な遊び。
作ったり壊したりしながら何度でもいろいろなものを作ることができるので
"物を作る"という体験ができるのと想像力を育てることにもなるんです。
また精神療法の一つに「箱庭療法」というのがあります。
砂が敷き詰められた上に人形などのオブジェがおかれた箱で
自由にいろいろなものを作る中で心の病をいやすというものです。
これなどは"砂遊び"が心に安らぎをもたらす効果があることを物語っています。
"砂遊び"は幼い子供だけではなくストレス社会を生きる大人にこそ求められているのかもしれませんね。
しかし"砂場"の砂にはいろいろ問題があることも指摘されています。
代表的なものが犬や猫の糞尿などによる衛生上の問題。
幼稚園や学校の砂場はともかく、公園の砂場はちょっと...、というお母さん方も多いのではないでしょうか?
さらに近年心配なのがPM2.5の問題。
中国から偏西風に乗って日本にも飛来しているのが各地で観測されています。
キネティックサンドはまさにこんな問題にも応えてくれるおもちゃ!
PM2.5の飛来が多い季節でも雨や台風の日でも
いつでもお家の中で砂遊びをさせてあげることができます。
アメリカ・ヨーロッパでの安全基準にも合格。小さなお子さんが手にするのも安心です。
絹のような滑らかで不思議な触感。
あなたの手を汚さずに遊べます。
粘り気のある砂。
完全に乾くことがない砂。
こどもーるではサンプルをだしていますので、ぜひ触れて感じてみてください
一度触ったら抜け出せなくなる可能性大前回お知らせした、机と一緒に遊ぶと本当に楽しさ倍増ですよ!!
毎回入荷後すぐになくなることがありますのでご購入は、お早目に