2015年08月05日
ブログテーマ:子ども達の作品紹介
こんにちは~
毎日毎日本当に暑い日が続いていますが、皆様体調など崩していませんか??
熱中症にならないように、水分補給や適度な休憩を入れつつ遊んでください
さて、そんな外が暑い今日はこどもーるで、『4WD熱量電池カー工作』を開催しました
全部で17人の子ども達が参加してくれて大いに盛り上がりました
まずは、こどもーる川﨑が今日の説明をして子ども達も真剣に聞いています
各テーブルスタッフや、親御さんと一緒に一生懸命組み立てていました
完成したら、動かしてみました!!なかなか動かず悪戦苦闘しながらみんな精一杯作ってくれました
みんな最後は、動いて一安心
次回は、8月19日です!!まだ、若干人数に余裕があります是非参加してください
2015年07月29日
ブログテーマ:イベント
こんにちは
今日は、自然体験&学びのプログラムで子ども達と一緒に川に行ってきました
北方町の曽木川という場所でしたが、天気はとてもよく、川の水もとてもきれいで、今日は絶好の川日和でした
こどもーるに集合した後に現地に向かい、現地のテントの中で川体験の準備をしました
ライフジャケットの正しい着方など教わり、準備体操を行い、さっそく川に入ってみました
気温は高く、水温は21℃と高めだった為、水の中はとても気持ちよかったです
今日は、初めにおぼれた時の対処法を教わり、1人1人実際に体験しました
次に、友だちや、周りで溺れてる人を見つけた時の対処の仕方を教わり、救助道具、『スローロープ』の使い方を学び、実際にやって体験してみましたが、子ども達に難しかったようで、上手くロープを投げれなく、悪戦苦闘していました
次は、生き物観察をするために、生き物採りをしました
カニや、カエルなど様々な生き物を採りましたが、本日一番大きい生き物を採ったのは、一緒に来ていたお母さんでした
とてもでかいカニを素手で採ってきたので、ノベスタのスタッフも子ども達も驚いていました
観察が終わった後は、自由に泳いだり、生き物を採ったりと、みんな楽しそうに遊んでいました
自由時間の後は、こどもーるに戻り、ご飯を食べ、今日の出来事をまとめてもらいました
半日でしたが、とても貴重な体験をすることができ、子ども達は満足そうでした
今日参加してくれた子ども達・保護者の方々、ノベスタのスタッフの方々、本日はお疲れ様でした
2015年05月19日
ブログテーマ:お知らせ
こんばんわ
久しぶりの更新になってしまいました
今日は、土曜日に『さくらんぼ保育園』がクラス懇親会で、こどもーるを利用してくださった時のレポートを載せたいと思います
まずは、こどもーるのコースを使ったゲームを保護者の方が考えてくれて2時間ほど思いっきりみんなで交流を深めていました
親子で障害物競争の様子です子供と一緒に、障害物を巡っています
続いては、親子でプラズマカーレース!!子供たちのドライビングテクニックに保護者の方々は、付いていけてなかったです
続いては、保護者と子ども達をシャッフルしての抱っこ走り皆楽しそうです
最後は、こどもーるの遊具を一周してエコポニーに乗って記念撮影です先生方も参加して、子ども達の応援がすごかったです
その後は、記念撮影などをしてお茶タイム子ども達は、一人130円持ってこどもーる内カフェでジュースをお買い物
ジュースを飲んだ後は、自由に遊びまわっていました
今回は、保護者の方が様々なレクリエーションを考えてすごく盛り上がる会になっていましたまた、是非ご利用ください
子ども達が本当に楽しそうに、保護者の方と遊んでいて見てるスタッフも元気を頂きました
こどもーるでは、今後も団体のご予約を承ります
時間や、料金などはご相談いただければと思います小学校の親子会・スポーツ少年団や、幼稚園・保育園の遠足など多種多様な子ども達にも喜んでいただけると思います
また、食事などのセットも相談いただければと思います
夜の時間帯は、特に様々な対応が出来ますのでご検討ください
こどもーるで、大切な思い出づくりをしてみてください
こどもーるTEL:0982-40-6033
2015年04月17日
ブログテーマ:子ども達の作品紹介
こんいちわ
今日は、天気も崩れることなく清々しい日ですね
そして、お大師さんの初日高校生以来行ってない気がします
今年も残念ながら、行けそうにもありません
さて、昨日はこどもーるが協賛させて頂いた『映画クレヨンしんちゃん オラの引っ越し物語 サボテン大襲撃』の試写会へこどもーるのお話をさせて頂く為に行ってきました
試写会では、180名ほどの方々が来場していました
最近は、大勢の人の前で話す機会がなかったので一言しか話さないのに緊張しました(笑)
MCの方と、うちの副代表は完ぺきな喋りを披露していました
映画館を反対から見るのは、なんだか変な気分でした(笑)
こどもーるから、招待券が当たった子ども達も来てくれて挨拶の時は手を振ってくれたりして嬉しかったです
映画を見ることは、仕事がまだ残っていたので出来ませんでしたが皆満足してくれてるといいな~っと思いながら帰路につきました
そしてここからは、子ども達の素敵な作品をご紹介
すごく可愛いアンパンマンを5歳の男の子が描いてくれましたなんか、絶妙な可愛さがあると思いませんか??
私は、すごく気に入ってしまいました
一緒に来ていた女の子が、男の子のアンパンマンを見てバイキンマンとドキンちゃんを可愛く描いてくれました
2人とも元気一杯で、この絵を描く以外はずっと動き回っていました2人と一緒に鬼ごっこをした私は、ヘロヘロになってしまいました(笑)また、二人ともこどもーるで遊ぼうね
明日から、また週末ですぜひ、お大師さんの帰りや行く前は、こどもーるでひと遊びしに来てください
スタッフ一同お待ちしております
こんばんわ
今日は、どんより曇り空でしたね
明日は、久しぶりに雨の予報です最近は、乾燥して火災も多くなっているので恵みの雨になるかもしれませんね
さて、昨日こどもーるには『旭児童館』の皆様が団体で来館してくれました
初めての方も沢山来てくれました
午前中思いっきり楽しんで、皆さんでランチまでしてくれました
座席を急遽増やしたので、少し手狭になってしまいましたが皆で食事をして楽しそうでした
是非、またご来館いただければと思います
こどもーるでは、遠足や懇親会・お別れ会なども行っていただけるようになっています気になる方は、お問い合わせください
人数などに応じて、割引などもさせて頂きます
明日は、雨ですそんな日は、こどもーるで思いっきり遊びましょう
スタッフ一同お待ちしております