2014年01月03日
ブログテーマ:イベント
こんにちはプレイの川﨑です
本日は、プラズマカー大会を開催しました
始まるまでは、みんな緊張して、そわそわしていました
でも、レースが始まると興奮して、みんな声を張り上げながらレースを楽しんでいました
カフェのウッドデッキからも盛んに声援が送られていました。
優勝者には、社長から賞品を贈呈
男の子の1位と女の子の1位です一緒に写真を撮ってみました
凄く盛り上がりとても楽しかったです
次のイベントは、1月5日の日曜日の午前11時30分から開催する
「延岡生まれ」のコマで遊ぼう!!です
「工都のべおか」のものづくり文化を代表する延岡鉄工団地協同組合の有志「チーム延岡OX」との共催イベントです。
「チーム延岡OX」のご厚意によるコマのプレゼントなど企画していますので、ご家族揃って是非ご来店ください
お待ちしております
2014年01月02日
ブログテーマ:イベント
あけましておめでとうございます
プレイの富山です
元日の昨日から沢山のお客様にお越し頂き、ありがとうございました
いつもはだらだらと過ごしてしまうお正月ですが、
子ども達とたくさん触れ合えて楽しいお正月でした
帰省のお客様が多いのか、子ども達の言葉にも
延岡とは違う方言やイントネーションを見つけることが出来ます
そんな中で、こどもーるに来て一緒に遊ぶうちに仲良くなって
帰っていく子ども達の姿を見て、心がほっこりしてきます
本日、1/2はFacebookやホームページでの予告どおり
スゴロク大会が開催されました
この特製スゴロクを使って、サーキット内を進みます
宮崎県の形をしたサーキットをテープで区切り、【市】があるところで
箱から一枚紙を引きます。そこには・・・
"一回休み"や"3マスすすむ"などの指令が・・・
行ったり来たり、一喜一憂しながら楽しみました
明日は、スゴロク大会に続き
17:00~ プラズマカー競争が行われます
皆様のご参加を心待ちにしております
なお、入賞者には豪華賞品(1位はラジコンヘリコプター or 6500円相当雑貨。2位、3位にも賞品があります。)を用意させて頂いております
ぜひ、この機会にこどもーるセレクトのおもちゃに触れてみてください
本日はご参加ありがとうございました
明日のお越しもお待ちしております
2014年01月01日
ブログテーマ:イベント
あけましておめでとうございます
マネージャーのあさみです
昨年は、大変お世話になりました本年もどうぞよろしくお願いいたします
元旦から仕事というのは人生初体験ですが、とても清々しい気持ちでいっぱいでした
朝一番からお客様にお越し頂き、楽しい一年の始まりを予感するような日になりました
オープンして初のお正月を、無事に迎えることができ、とても嬉しく思います。
今年も、皆様と共に成長していきたいです。
こどもーるとしては、新しい試みへもチャレンジさせていただきます!
午年ということで、エコポニーに乗っての写真撮影はいかがでしょうか
ここからは、明日からのイベント情報です
1月2日(木)17:00~すごろく大会☆
宮崎県の形をしたサーキットを使って、子どもたちが駒になり、サイコロを振りながら宮崎県を一周してもらいます(^^)/
1月3日(金)17:00~
プラズマカーでサーキットを真剣レース!!
こどもーるでも人気の高いプラズマカーで頂点を決める大会を行います!(^^)!
優勝者・2位・3位になった方には2日間とも豪華景品を用意しております(*^_^*)
是非ご参加下さい
2013年12月31日
ブログテーマ:その他
こどもーるは、今年の夏オープンして以来、たくさんのお客様にご利用いただきました。
誠にありがとうございました。心から御礼を申し上げます。
全国に例のない施設ということもあり、試行錯誤の連続でしたが、来年はさらに内容を充実させ、老若男女問わず全ての方が笑顔になっていただくようスタッフ一同心を込めて取り組んでまいります。
来年も宜しくお願い申し上げます。
スタッフ一同より
2013年12月29日
ブログテーマ:イベント
こんばんわ~あさみです
寒いですね~
そんな今日は、ウイルスブロッカープラスの紹介をさせてください
ウィルスブロッカー プラス(1個780円)
・二酸化塩素の特性を活かして、空気中のウイルスを除去・除菌します。
・タバコや生ゴミなど、悪臭の原因となる臭いを元から除去して消臭します。
・ストラップやクリップで身につけやすい、便利なコンパクトサイズです。
・使用後は燃えるゴミとして捨てることができ、焼却時の発熱量も少ないため、環境にも優しい商品です。
・安全性については米国産業衛生専門家会議(ACGIH)で設定されている商品です。
安心安全な商品になっています!一つで一ヶ月効果がもちます!
この季節、乾燥等で風邪等が流行りやすくなっていますので、対策にいかがでしょうか
そして、もう一つ!
こどもーるギャラリー(ホワイトボードの事です)で、すごい上手な絵を中1の女の子が書いてくれました
ミニーマウス色使いが素敵な作品でした
12月も残り僅か!!
元気に子どもたちと一緒に走り回りたいと思います